デリケートゾーン臭い・おりもの対策
膣内環境をキレイにする乳酸配合のジェルです。
インクリアは医師との共同開発で誕生した、ジェルタイプの管理医療機器腟洗浄器です。
乳酸配合でやさしいジェルで清浄します。デリケートゾーンの清潔を心がけたい時に便利な製品です。
10本入りと3本入りのパッケージがあり、買い置きができて便利です。
忙しい毎日、不規則な生活、ストレスは女性ホルモンの分泌量を減少させます。
乳酸は膣内環境を維持する大切な成分。ストレスや疲れで減少してしまうと、環境が乱れてしまいます。
弱酸性ジェルで、においやおりものを軽減し、清潔を保ちます。衛生的な使い捨てパッケージです。
簡単で使いやすく、ワンプッシュで使い勝手もシンプルです。使いだすと習慣になるくらいです。
デリケートゾーンのケアをしたいけれど、どんなアイテムを使っていいのかわからないという人にもおすすめです。
精製水、グリセリンなどをベースに配合しています。バッグにぽんと入れられるコンパクトな設計です。
インクリア(inclear)気になるにおいやおりもの対策に最適です!
包装紙から容器を取り出して、キャップを指で折って引き抜き、シリンジを挿入してジェルを挿入します。
使い終わった容器は捨てます。立ったままでも使えて便利です。タンポンを使用するような感じの手軽さで使えます。
においが気になる時、すっきりしたい時にさっと使えて便利です。お風呂で洗っているという人は、環境が乱れてしまいがちなので、あまりおすすめできません。
使用した人の80パーセント以上でニオイがなくなった、軽減されたと答えるくらい、すっきりします。
インクリアは弱酸性で、界面活性剤も使用していません。泡はなく、ジェルタイプなので少量でもきれいにすることができます。
持ち歩きにも便利な個別パッケージです。
管理医療機器です。10本入りは若干お得なので、まとめ買いがおすすめです。
まずは3本入りで試してみて、使い勝手のシンプルさを試してみましょう。
使いやすさや心地よさを実感したら、まとめ買いでコストを抑えるのがよさそうです。
膣内のバランスを崩さない安心の洗浄効果です。
なんだか最近、においが気になる・・・。
オリモノからイヤなニオイがして、まわりにニオイが漏れていないかすごく心配!
オフィスでも、電車やバスで座っている時に隣の人が気になっていないか心配しちゃって・・・。
あなたもこんなデリケートゾーンのニオイが気になっていませんか?
もしあなたもニオイやおりものが気になるというなら、
「膣内環境」
が乱れている可能性があります。
○○環境と聞くと、私たち女性にとっては「腸内環境」という単語はなじみがありますよね^^
それと同じようにデリケートゾーンがどのような状況にあるかということを表す言葉として「膣内環境」があります。
そして、現代の女性の多くはこの膣内環境が乱れたり悪化したりしている人が多いのが現状なんです。
この膣内環境の乱れの原因の多くは、不規則な生活リズムやストレス。
これらによって女性ホルモンの分泌量が減少すると膣内の乳酸の量も減ってしまい、膣内環境が乱れ嫌なニオイの原因となったり、オリモノが気になったりという悩みにつながっていきます。
気になるニオイ、おりもの、乾燥を解消します。
でも、安心してください♪
あなたを悩ませるデリケートゾーンのこの悩みを解消し膣内環境をサポートしてくれるジェルタイプで膣内洗浄ができるアイテムがあるんです^^
そのアイテムとは・・・【インクリア】!
カンタンで使いやすい使い捨てタイプで、デリケートゾーンにやさしい素材で作られた膣内洗浄アイテムの【インクリア】。
スッキリきれいにしながら、ジェルに配合された乳酸によって膣内環境を正常な状態へと導いてくれるから、あなたの悩みをしっかりと解消していくことができちゃう心強い味方なんです^^
あ、そうそう!
お風呂で水やお湯で膣内を洗っていると、膣内バランスが崩れてしまってキレイにしているつもりが環境を悪化させてることが多いので注意してくださいね^^
膣内環境のバランスをしっかりと保ちながら、ニオイやオリモノの悩みを解消するなら【インクリア】を試してみる価値アリだと思いますよ♪
気になるデリケートゾーンのニオイ
元来欧米人に比べて体臭が少ないとされている日本人は、清潔好きとしても知られています。欧米人は2~3日おきに軽くシャワーを浴びるだけなのに対し、日本人はゆっくりとお湯に浸かる入浴を好み、体も丁寧に洗い常に清潔を維持するように努めています。
清潔なのはとても良いことなのですが、時としてそれが間違った知識となり、却って不都合を生じる場合もあります。
特に露出が高まり、汗をかく夏場はデリケートゾーンの蒸れが気になっていつもよりも念入りに洗ったりしていませんか?実はこれ、間違ったデリケートゾーンケアで、ニオイの原因になってしまうんです。。。
デリケートゾーンの自浄作用について
人間の体は免疫系と常在菌とが連携してpHバランスを整えることで、有害な雑菌やウィルスが異常繁殖しないように調整されています。膣内は大体pH3.8〜4.5という酸性に保たれていれば正常値とされています。
これは膣内にある乳酸桿菌という善玉菌の働きで乳酸が分泌されているためで、この酸性度では雑菌類は繁殖できない環境となり膣内の衛生環境は良好に保たれています。
これがデリケートゾーンの自浄作用と呼ばれる働きになります。
ところが、夏場など汗をかきやすい環境ではニオイがキツくなるため入浴時にデリケートゾーンを石けんで念入りに洗ったり、膣内にお湯を直接入れて洗浄するなどの方法をとってしまう人もいますが、これではせっかくの乳酸桿菌も一緒に洗い流されてしまい、時間の経過と共に膣内での雑菌が増えそれが発するガスで却って異臭が強くなってしまうリスクが高まってしまいます。
正しいデリケートゾーンケアを行なうには膣内のpHバランスを損なわないようにしなければなりません。
産婦人科と共同開発したデリケートゾーンケアグッズ「インクリア」
清潔でニオイのないデリケートゾーンケアを実現するためには専用のケアグッズが必須です。
今回紹介する「インクリア」は乳酸桿菌配合ジェルの作用で膣内のpHバランスを損なうこと無く、衛生環境を良好に保てるデリケートゾーンケア専用グッズです。
使い方はとても簡単!一回使い捨てのジェル入り注入容器を使ってワンプッシュ!これだけでデリケートゾーンの嫌なニオイを強力にカットしてくれます。
配合成分は乳酸桿菌を主としてグリセリン、精製水、ヒアルロン酸、クエン酸ナトリウムなど人体に影響の少ない安心成分かつ使用後に局部のうるおいと粘膜保護をしてくれる保湿成分が配合されています。
インクリアはお薬ではありませんが、産婦人科医と共同開発した管理機器医療機器に分類される医療品ですから、安心してご利用になれます。
もう気にする必要はありません!ニオイを撃退します
特に女性の場合はワキなどの代表的な匂いですが、大きな声では言えないデリケートゾーンの匂いも気になります。
そんな方におススメしたいのが「インクリア」です。
この商品はデリケートゾーンの匂いの原因に直接効果があるジェルです。
デリケートゾーンの匂いの原因は膣内のhp(ヘーパー)バランスが崩れる事。
このバランスが崩れる事で膣内に細菌が繁殖し、ニオイやおりものが発生してしまいます。
そもそも、膣内には自浄作用があり細菌などが入り込まないように膣内の分泌液で酸性に保たれているのです。
実は膣の乳酸桿菌という善玉菌が膣の中にあり、この善玉菌がぶどう糖を発酵させ、酸性し一般的な細菌が入り込まないようにしているのです。
しかし、デリケートゾーンのニオイが気になり、入念に洗いすぎると必要な善玉菌まで洗い流してしまい、膣内の環境が変化し、細菌が繁殖してしまい、ニオイやおりものの原因になってしまうのです。
ニオイが気になるといって洗いすぎると、悪循環が起こりニオイやおりものが無くなる事はないのです。
女性のデリケートゾーンは専用の洗浄液を使い、自浄作用を保つことでニオイやおりものを防いでゆくのが一番の方法になります。
お値段もとってもお値打ち!簡単で続けやすい、セルフケアです
今回ご紹介しているのは、医師と一緒に開発を行った膣洗浄器「インクリア」になります。
あくまで薬ではなく「管理医療機器洗浄器」になります。薬ではありませんが、洗剤でもありません。
精製水やグリセリン、乳酸、クエン酸ナトリウムなどで口に入れても大丈夫な成分ばかりをしようしているので安心して使用する事が出来ますよ!
片手で押し出す円柱状のプラスチックワンプッシュタイプ。膣の中に入れて使用する為、なるべく抵抗が無いようになめらかな形状してありますし、スムーズに挿入する事ができるので嬉しいですね。
中にジェルが入っています。個別に包装されているので、とても清潔です。
使用方法はリラックスした状態で「インクリア」を膣の中に挿入し、ピストンを押し出し中のジェルを注入するだけ!
これだけで、ニオイやおりものの原因になる細菌を防ぐ事が出来るのです。通信販売だと配達員の方や家族にばれるのは恥ずかしい!
そんな方にも安心して購入出来るよう、中身が分からないように梱包してくれるだけではなく、化粧品として届くので安心です。
ニオイが気になる、おりものが気になる方は是非一度お試しください!
口コミ・評判